いわゆる根掛かりポイントか? 根掛りの心配の無い完全砂地ポイントか?
現「トライアルセット」でも、繋ぎ方、シンカーを夏目型に交換すれば良いだけなのですが、あえて「根掛かりポイント用」として特化。シンカーを夏目型(4号〜7号)でのセットと致しました。
横から見ると違和感があるかもしれませんが、リグを下から見上げる底物からはジョイント+フックは見えにくくなります。
ネットショップへは、こちらをクリック
特徴、メリットについて記載してあります。
これからメインシーズンに向かいますが、人気サーフは激混みとなるでしょうし、空いてるが根が多い = が、根は小魚、小エビの隠れ家 = 多彩な魚種 の、根回りポイント攻略は釣りの巾を広げます。
この地域の根掛かり難ポイントでの数千キャストからのテストで、自信を持ってオススメ致します。
ご検討下さいませ。
【※ お 知 ら せ ※の最新記事】
- 2/19 大変申し訳ありません!m(_ ..
- 1/15 横浜釣りフェスティバルはオンラ..
- 12/3 ショッピファイって知ってます?..
- 11/19 3連休を前に、、、
- MJリグ、アマゾンにも
- メルカリ注文につきまして
- シンカーの特注、承ります。
- 水害には重々ご注意を!
- ご無沙汰になってしまいましたが・・・
- アマゾン在庫有り
- 4/30 MJ、本日納品出荷
- 4/28 MJ売り切れですが・・・
- 釣り具業界にもコロナウイルスの余波が・・..
- 明日からフィッシング・ショー
- SMJ(15ケ+1)メルカリに
- MJリグ「トライアルセット」アマゾン納品..
- 12/13 夕方の海状況
- ワーム・プレゼンの件、お知らせ
- new!「トライアルセット」と、「SMJ..
- MJリグ「トライアル MINIセット」補..