明日から仕事なれど、今夜は素晴らしい月夜になりそうなので、我慢できずに出発。
釣りを開始したPM8時半頃は、横からの西風が強く波もザブザフ(ウサギが見えるくらい)、9時半頃やっと風が治まり、無風となり釣りがしやすくなったのでサーフをひたすら歩き、少し離れた浅目のワンドまで足を延ばしてみました。
笹濁りの海に、光がさすなら少し浅い所かなとの思いもありました。
シンペンのチャート系で探るも当たりなし、月明かりでキラキラするかしらと、パワーシャッドのテールにスピナーを付けた、自作スピナーベイト(もちろんMJリグ)で探っていくと、2投目でドン。
エイのような引きだけど、どんどん泳いでいく、ものすごい引き。
ドラグが出ていくので少し締めて寄せてくると、波打ち際でやたら粘られ、ラインブレークが怖くなり、疲れるのを待っていたら…アレレ、フックアウト、ガッカリ!!!!
シーバスならエラ洗いするだろうし、夜に青物???
フロントに掛かっていたようで、下から食ってきたような感じもするので、ヒラメなら座布団級?! 逃がした魚は大きかったです。
めげずに、もう一尾と頑張っていたら、もう1バイト来ました。
今度は、確実に上げようと、波打ち際で少し強引に引き抜くと、出ましたナイトヒラメちゃん!!
写真では、メジャーが手前で50pくらいに写ってますが、一応53pありました。
良型ヒラメキャッチなれど、1尾目を拝めず何とも残念な釣行でした。
ヒットタイム PM10:20
MJリグ+パワーシャッド5inキラキラ室蘭改(スピナー仕様)+6号ナツメ錘
月齢16.2 波っ気あり、笹濁り
======================
ナイスサイズ! おめでとうございます〜〜 美味そうな肉厚ヒラメ〜 やりぃ!!!
MJリグのMJrigでの釣果ですねっ?(笑)
MJrigでネット検索すると、アメリカのページでワームの後部にブレードを付けた物をMJリグと呼んでいる方も居るようで、、

草フグが多いときなんか尻尾はかじられないし、かじられてしまったダメージ・ワームの再利用には良いですねっ 飛距離もイイですしねっ
私もワーム後部に自作ブレードを試したこと有ります。今ではエコギアの既製品も有ります。本来は腹部に取り付ける目的のものですが、取れてしまった尻尾部分にねじ込めば、尻尾代わりに充分使えますよねっ
逃した奴・・・ おしいですね〜〜 ま、シーズンは始まったばかり、これからこれから〜
朝一情報ですが、この日曜は西湘地域でも複数釣果が出た人もちらほら居るようで、ひと浜で6〜7枚釣れた場所も有ったようです。サイズは40cm前半が多いようですが。
いよいよシーズン・インです!!!
by 柏木
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】
- 昨日のマゴチ釣果報告、実釣動画(静岡 k..
- 1/13 ドジョウ・ワーム到着 & ヒラ..
- 11/11 なんと! イシモチ59cm!..
- マゴチ釣果 & シーバスバラシ?動画( ..
- 11/7 マゴチ釣果報告(静岡 kong..
- 10/26 西湘のキジハタ釣果 + アオ..
- 9/26 更に更にオオモンハタ (ゆたさ..
- 再度アオハタ (ゆたさんから)
- 新SMJで、オオモン&アオハタ (ゆたさ..
- マゴチ釣果報告 < 静岡 kongoさん..
- マゴチ釣果報告 ( 静岡 KONGOさん..
- アカハタ、サイズUP! カヤック・フィッ..
- カヤック・フィッシングでオオモン、アカハ..
- マゴチ釣果報告( 地元、ゆたさんから )..
- イシモチ釣果報告( 静岡 KONGOさん..
- ヒラメ57cm ヒット・シーン動画付き(..
- <緊急告知> 熱が出て、絶対に飲んではい..
- 3連チャン イシモチ(kongoさんから..
- イシモチ、31〜41cm 3尾(kong..
- こんな時ですが、イシモチHIT(kong..