この辺りも結構な雨が降りましたが降ったり止んだりで、地域の警報スピーカーからも要警戒の案内も流れましたが、今日は朝からポツポツ程度。
波は低く、濁りは底荒れでは無く、河口からの流れ出しですから釣り的には問題無いと思います。
この雨で大きく変わったのが河口の位置。
大雨前より100m以上、東に寄りまして、寄ったというより本来の位置に戻ったと言ったほうが良いでしょう。
釣行予定の方は、どうぞお気をつけて。
で、全国各地の大雨での大きな被災情報をニュースで見るに、釣り情報も記述するのも心苦しいのですが、、起きてしまったものはどうしようもなく、後は少しでも支援できれば・・と、思います。
冷たい書き方と思われるでしょうが、私も若い頃、集中豪雨によって実家が胸の高さまで土砂に埋れ、自衛隊派遣もして頂いた経験が有ります。2週間ほど、おにぎり生活。。
少なくとも被災者の気持ちには上っ面だけでなく、真に寄り添える方だと思います。
そして実家の有る岐阜県にも、引き続き特別警報が出ていまして、気が気ではなく、、、
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。
【■ 海状況 の最新記事】
- 4/11(日)3:45pm 海状況
- 4/10(土)お昼の海状況
- 3/20 1:45pm 海状況
- 3/19 2:45pmの海
- 3/5 10:30amから海へ
- 3/3 4:32pm 夕方の海状況
- 2/27 朝10:03AM 海状況
- 2/21 海状況 3:38pm
- 2/7(日)海状況 3:17pm
- 2/3 3:32pm 海状況
- 1/21 3:26pmの海状況
- 1/14 本日の海画像をアップしようとし..
- 12/30 15:45㏘ 海状況
- ヒラメさん 40ちょい MJでは無いです..
- 12/27 15:10pm。昨日より5分..
- 12/26 15:25pmの海状況
- 12/18(金)11:11amの海状況
- 12/12 画像無しの海情報ですが、、
- 12/4 珍しく午前中(10:10AM)..
- 3連休入り口、11/21(土)3:28p..