なん時であっても、それに徹すれば良いのですが・・・ どうにもその気になれず。。
だって、自然あっての釣り、平安あっての釣りですから、、
私の故郷の岐阜県は大雨領域から外れ、とりあえずホッとしておりますが、まだ明日も大雨の危険のある地域が有り、被害も時間経過と共に更に広がり、他地域の被災者の方々の心情を思うと、安易には・・・
本当にお気の毒だと思います。
私の豪雨被災経験から言うと、当日は「命だけ助かっただけでも・・」と、地元住民の方との交流からも安心はするのですが、数日経過共に壊滅的な被害での喪失感と、将来への(これから先、どうなるのだろ・・・)というものすごい不安に襲われ、精神的にも追い込まれます。初めて被災された方は特に。
ニュースを見るに、まだ建てたばかりも家も被害に合っていて、経済的、将来的にも相当の不安となると思います。
が、もし初めて被災された方で、このブログを見ている方が居るならば、「生きているだけで良かったんだと、前向きに頑張って下さい。国、地方自治体からの支援、救済措置、他者からの義援で、何とかなってゆきますから」「希望を持って、今は先は心配なさらないで。」と経験から言っておきたいです。。
私も心ばかりも支援をしたいと思いますが、私はユーザー様のお買い上げ頂いた中からもするものですから、私がするというより、ユーザー様が支援したのと同じことだと思っています。
少しでも早く、平穏な日常にも戻りますように (´人`)
【● 釣り以外の雑談・ひとり言の最新記事】
- 1/5 コロナ? それがどうした!行って..
- 再)私のコロナ禍の換気対策
- 緊急事態解除間近?? イナダ & マゴチ..
- 同情するなら・・・
- お見舞い申し上げます
- とりあえずこの地域は、被害最小限??
- 高知県で集中豪雨ですか、、、
- 台風被害で思う事。。
- 横浜フィッシング・ショー 、、、
- 防寒対策に、いかがでしょ?
- 12/3 今夜10時TBS「1番だけが知..
- こうも続くと・・・
- たまには、釣り以外の、、
- ご注意なさって下さい。
- 全治一ヶ月でしたね
- こんな雪の東京には〜
- アマゾン・プライム会員のメリットは、こん..
- グッドアイデア! エコギア
- 行ってきました〜 横浜フィッシングショー..
- 2017 元旦