ずいぶん混んできたといった方がいいかも…。私も他の方に負けないよう、少し早起きして入りたい場所に入らせていただきました。
投げ始めてみると、先週より少し浅くなったような(後で考えたら干潮でした)…などと考えながら、地形の確認をしていきました。
やはり、手前が浅いのでチカチカ室蘭に重めのシンカーを付けてフルキャスト。浅くなるところまで引いてきて、浅場は回収でスイミング…なれど気配がなく・・・
濁りが入っているようなので、ピンク・グロウに付け替えてフルキャスト!
と、1投目の回収で浅場を泳がせているところでゴン!!明確な当たりで食ってきました。
グググ〜、なかなかの引きです、波でばらさないように寄せ波に合わせて一気にランディング。波間から出てきたのは、良型ヒラメ54pでした。
ワームを丸のみ、これはバレないな〜と思いつつ、写真撮影。撮影後、アックを外すのに一苦労でした、2本ともがっちり口の中に掛かっていましたので…。
そのあと、もう1枚と粘りましたが、地合いだったのか、その後は当たりもなく、シラス船が押し寄せてきたので撤収となりました。
ヒットタイム 5;40
MJ+パワーシャッド・スーパーホログラムピンクグロウ5in+TG&丸おもり+トレブル2本仕様
10/21(日)の朝 今朝も昨日と同じくらいにサーフに行ったのですが、なんか突然激混みになっていて、気持ちよくできそうになかったので、場所を変えて「釣れないだろうけど、ハイシーズンだったらどうかしら?」と、場所の開拓に行ってきました。7時半過ぎに、朝のサーフに戻ってきて、1時間ほどやりましたが、釣果無し。激込み時の対応を考えさせられた朝でした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お゛〜〜〜ぉ!! ナイスサイズ〜 いいですね〜〜〜 綺麗!美味しそうなヒラメさん 外すのが面倒なくらい、がっちり食わせられた! ことが大事。 いよいよって感じですねっ
で、そうなのですよ。。 ハイ・シーズンになるとフラット狙いでサーフは激混み。。入り込むスペースさえ無く、入ったらそのまんまで、本来基本の「ラン&ガン」なんて無理な場合も多く、なんだか管理釣り場で釣りをしているみたいな感じにも。。。(苦笑)
そうなると〜 勿論釣りたいのは誰でも山々なのですが、そこに「気持ちよ〜く、遠慮無し、気兼ね無しに・・・」となると、空いた所で釣りたくなりますよね〜 ?
空いた場所、空いた時間での気持ちよ〜く釣る攻略は無いものか?? と、考え出してくる訳ですねっ、1昨日の記述テーマのように。 これについては、また私見ですが書きますねっ まずは、何よりおめでとうございました〜!!! by 柏木
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】
- 1/13 ドジョウ・ワーム到着 & ヒラ..
- 11/11 なんと! イシモチ59cm!..
- マゴチ釣果 & シーバスバラシ?動画( ..
- 11/7 マゴチ釣果報告(静岡 kong..
- 10/26 西湘のキジハタ釣果 + アオ..
- 9/26 更に更にオオモンハタ (ゆたさ..
- 再度アオハタ (ゆたさんから)
- 新SMJで、オオモン&アオハタ (ゆたさ..
- マゴチ釣果報告 < 静岡 kongoさん..
- マゴチ釣果報告 ( 静岡 KONGOさん..
- アカハタ、サイズUP! カヤック・フィッ..
- カヤック・フィッシングでオオモン、アカハ..
- マゴチ釣果報告( 地元、ゆたさんから )..
- イシモチ釣果報告( 静岡 KONGOさん..
- ヒラメ57cm ヒット・シーン動画付き(..
- <緊急告知> 熱が出て、絶対に飲んではい..
- 3連チャン イシモチ(kongoさんから..
- イシモチ、31〜41cm 3尾(kong..
- こんな時ですが、イシモチHIT(kong..
- 夜ヒラメさん52cm?(静岡 Kongo..