10月20日前後には、よく言うXdayがありましたが、そのあとは続かず…サーフはそれなりに込み合っていますが、激込みになっていないのはその辺が理由なんだろうと思います。
ぽつぽつは出ているのですが、何十人と並んで1,2枚という感じ。先週は、良い型のシーバス(たぶん)を掛けましたが、リールのドラグの調子が悪く…波打ち際でぷっつりと切れ、運にも見放されています。
リールはその足でお店に持っていき、入院となりました。早く帰ってこい〜〜。さて、この土日のサーフの状態は比較的穏やかで、天気も良く、釣り自体は楽しくできました。MJの釣果は無く、ミノーで35pのソゲが1枚でした。干潮後の上げはじめでベイトが入ってきたので、岸寄りで食ってくるかな〜と思い投げ始めて3投目くらいでのヒットでした。
雰囲気的には、もう1,2枚回りで出そうな感じでしたが、ベイトがいるのに全く釣れない…渋さなのです。朝日の写真は、土曜の朝、もう1枚は今日の夕方です。今日も渋く、、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
kongoさん こんばんわ〜 情報ありがとございます〜
この時期、この地域のアングラーは駿河詣の時期なのですが、そちらがそれほど渋いというのは、ここ5年くらい振り返っても無いのでは??
何故なんでしょ? ということになりますが、やっぱベイトなのでしょうね〜 餌が寄らない。。 こちらでも場所によってムラがあり、湘南地域に分があるようです。
こちらでは、ま〜だ青物も、ま〜だ釣れていますから、時期遅れなのかもしれないですね
気長に行きましょっか〜 by柏木
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】
- 1/13 ドジョウ・ワーム到着 & ヒラ..
- 11/11 なんと! イシモチ59cm!..
- マゴチ釣果 & シーバスバラシ?動画( ..
- 11/7 マゴチ釣果報告(静岡 kong..
- 10/26 西湘のキジハタ釣果 + アオ..
- 9/26 更に更にオオモンハタ (ゆたさ..
- 再度アオハタ (ゆたさんから)
- 新SMJで、オオモン&アオハタ (ゆたさ..
- マゴチ釣果報告 < 静岡 kongoさん..
- マゴチ釣果報告 ( 静岡 KONGOさん..
- アカハタ、サイズUP! カヤック・フィッ..
- カヤック・フィッシングでオオモン、アカハ..
- マゴチ釣果報告( 地元、ゆたさんから )..
- イシモチ釣果報告( 静岡 KONGOさん..
- ヒラメ57cm ヒット・シーン動画付き(..
- <緊急告知> 熱が出て、絶対に飲んではい..
- 3連チャン イシモチ(kongoさんから..
- イシモチ、31〜41cm 3尾(kong..
- こんな時ですが、イシモチHIT(kong..
- 夜ヒラメさん52cm?(静岡 Kongo..