新年1回目、初釣りとして今朝行ってきましたが爆風に阻まれ、何をやっているかわからないような釣りになってしまいました。
7:30に、パタッと風は止みほぼ無風になりましたが、釣果は無く撤収。
夕方は、15:30頃からいつものポイントに行き、あの手この手で試すも当たりすらなし。
釣れるポイントなのが皆さんもわかっているので、年末から人が入れ代わり立ち代わりの状態になっているので、新しい魚が入って居ないのかもしれないと、夕まず目になってから見切り、あまり人が立たない場所へ移動へランガンしていきました。
真っ暗になるまであと少しなので、丁寧にテンポよくを心掛け…。
また、このところみんなが「ベイトが小さい」と言っていること、流行りのフィネスのイメージもあって、昨日中古屋で仕入れた、3.5inchワームを試してみました。
色が、チャートグローで銀粉のラメ入り…夕闇専用のような何でも入りの極小ワームです。これをMJにセットすると、さすがに針で困ります。
トレブルの6番がベストサイズなので、伸びに強く掛けたら外れにくいSTX-45をセット…。
TG5/8oz17.5gで、なんと85巻は飛んでいました。これを、5回巻いて着底で引いてくると…、あと2投で終わろうと思ったその時、コン!!と小さなバイトの後、もう一回バイトが来て、竿に重さが乗ってきました。20巻の後、走り出したあたりでのバイト、60巻位巻いて寄せました。
ゴールデンタイム中に、人気ポイントを見切って得た嬉しい1枚となりました。
ヒットタイム17:35 追い風微風 波っ気あり 水色良好
MJ+ダイワ・ミドルアッパー3.5inch・銀粉グローチャート+TG17.5g+STX-45ZN
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新年 & 初ヒラメ釣果、おめでとうございます〜〜〜! やりぃ〜〜〜
朝の状態がひどいのに、良く釣れましたね〜 流石!
やはり荒れてたから、ヒットポイントが荒らされていない遠投気味ポイントだったでしょうか??
フックもふところまでしっかり入れば〜 バレません、伸びません
トリプル一つだけでもいいんじゃないですか? そのほうが力が分散しなくてざっくり刺さり込むと思うのですが。。 ま、いろいろ検証してみてくださいなっ それがたま楽しいのですから (笑) by 柏木
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】
- 1/13 ドジョウ・ワーム到着 & ヒラ..
- 11/11 なんと! イシモチ59cm!..
- マゴチ釣果 & シーバスバラシ?動画( ..
- 11/7 マゴチ釣果報告(静岡 kong..
- 10/26 西湘のキジハタ釣果 + アオ..
- 9/26 更に更にオオモンハタ (ゆたさ..
- 再度アオハタ (ゆたさんから)
- 新SMJで、オオモン&アオハタ (ゆたさ..
- マゴチ釣果報告 < 静岡 kongoさん..
- マゴチ釣果報告 ( 静岡 KONGOさん..
- アカハタ、サイズUP! カヤック・フィッ..
- カヤック・フィッシングでオオモン、アカハ..
- マゴチ釣果報告( 地元、ゆたさんから )..
- イシモチ釣果報告( 静岡 KONGOさん..
- ヒラメ57cm ヒット・シーン動画付き(..
- <緊急告知> 熱が出て、絶対に飲んではい..
- 3連チャン イシモチ(kongoさんから..
- イシモチ、31〜41cm 3尾(kong..
- こんな時ですが、イシモチHIT(kong..
- 夜ヒラメさん52cm?(静岡 Kongo..