私もGWの代休を、月、火、そして今日と取っていたのですが、ま〜だスーパーウエーブは止まず、あれよあれよで終わってしまいました、、、
明日からは快晴予報で週末まで続き、良いのか悪いのか週末には夏日になる予報。。
昨日の暴風雨からすれば、良しとしなければいけないのでしょうね〜 ま、そのようにいきなりの夏となり暑くなる訳ですが、もうウエストハイ・ウエーダーやらフィッシング・ベストでは、汗びっしょりになるのではないでしょうか?
私見ですが、2~3時間の釣行ならばウエストバッグ一つあれば充分足りると思うのですがね〜 私はもうベストから、ウエストバッグに入れ替えしましたよ
夏日ともなれば泳ぐ人もいる中、安全第一とフローテング・ベストを着て、岸からキャストしているアングラーとの混同光景が、私にはどうにも不自然な光景に思えてならない。。
だって、キス釣りの方は着てないでしょ? 安全な立ち位置から釣りをすればいいだけだと思うのですよっ
あの村田 基さんもユーチューブで言ってますが、「世界中で日本だけです、あんな重装備で釣りをしているのは・・・ 」と。
(何でもかんでフィッシング・ベストでなくてもいいんじゃ? ケースバイケースで)ということを言いたいのだと思いますが、私も同感。
私の場合は、基本危ない時には釣りはしない! というか、危ない時にヒラマゴでイイ思いをしたことがめっぽう少ない、ひざ上に波が来るような立ち位置に立たない主義なので、キス釣りの方とほぼ一緒。
ただ初心者で、海の釣り歴が浅く、波も読めないというなら着用をお勧めしますが、そこそこやり込んでいるなら〜 海に着けば大体解るでしょ?
そんなにテンコ盛りルアーやリグを持ったところで、半分も使わないのでは?(笑)
近頃「フィネス」(ライトな)釣り方、釣行スタイルが流行り出していると思いますが、タックルだけでなく、持ち物も、も〜っとライトでいいんじゃないかと思いますよ。
先週の土曜日の「ザ・フィッシング」での鮎釣り、見ました?
鮎釣りの世界でさえ必要最低限度の「新しいライトな格好」での鮎釣りを提案していましたが、ライトにすると楽だという事意外に、結果として探れる範囲もいつの間にやら広範囲になって、結果も付いてきやすいと思うのですよっ
ということで、暑い夏に向けて今一度釣行スタイルを再考してみてはいかがでしょうか?という提案です。
そして、意外にもアップしていなかったかも?? SMJとシングル・フックの重さ画像。
ですので、MJリグをセットした場合、例えば6号シンカー(22g)+(SMJ+シングル 2g)が、一般的なジグヘッドとの比較重量になり、全重量は、+ワームの重さとなります。
ちなみにパワーシャッド 4インチは、ワームとしては軽い方ですが約5、7g有ります。沈むタイプと浮くタイプで若干の重量差が有りますのでご参考に。
【■ FFメソッド の最新記事】
- 4/17 やっとで動画アップできました、..
- 4/16 動画作成中
- 4/6 リールを買ってみました
- 4/3 海状況とメガネ曇り止め処理
- 3/27 2:55pm 海状況
- 3/26 釣りを楽しむ!ということは? ..
- 3/21 こんな大雨の日は、仕掛けイジリ..
- 3/14 ヒラメSDSの再テスト
- 3/10 ワーム断捨離
- 3/4 キャスト方法について今一度の再確..
- 2/28 10:35amの海状況
- 2/23 バラシを減らすには?
- 2/16 「ラン & ガン」と、ルアーの..
- 新・ネットショップ開設
- 2/6 4:10pm 海状況と、新・ドジ..
- 1/30(土) 2:35pm 海状況。超..
- 1/29 不要不急の外出?? サーフの釣..
- 1/27 巣ごもり釣り具工作
- 1/19 15:21pm ポカポカ陽気
- 1/10 15年以内に、ここ&リグを知っ..