〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日から富山入りです。
夜中も異常な気温(32度)で、渋いながらも36センチのキジハタが釣れました。
その前に50センチほどのシーバスをバラしましたが、浅場をMJリグでひたすら遠投し、獲ることができました。巻きではシーバスしか反応がなく、ボトムタッチで辛うじてアタリが得られる厳しい状況でした。
36センチを掛けましたが、ラフサーフはがっちりブチ曲がるものの、でもまだまだ余裕があるという、相反するような感覚があります。暑いので、時間帯を絞って、引き続きサイズアップを狙っていきます。
【データ】
・ロッド:ラフサーフ88
・シンカー:タングステン+丸金 24g
・ワーム:パワーシャッド4インチ<リアルベイト・フィッシュ(カタクチ・カラー)>
・フック仕様:シングルフックのみ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おかっぱりからでは、GOODサイズ!! フッキング写真も良いですね〜
ゆたさんの詳細な釣行記は、こちらをクリック
台風云々と騒がれている最中、おめでとうございます!!
暗がり、ウネリ、強風時の、SMJの先端の穴への繋ぎの推奨の実践、ありがとうございます。
多少回転確率が高くなりますが、それと引き換えにリグの左右の揺れのローリング巾が大きくなり、絡みなど全くのトラブル・レスとなります。
以降台風接近秒読み・・・ 重々お気を付けながら楽しんでくださいませ〜
釣果報告、ありがとうございました。by 柏木
ps、先日、頂いてた釣果報告も足しておきます。「小さい・・・」 とのことですが、サイズは時の運!!その日は、このサイズがポコポコと釣れたようです。
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】
- 1/13 ドジョウ・ワーム到着 & ヒラ..
- 11/11 なんと! イシモチ59cm!..
- マゴチ釣果 & シーバスバラシ?動画( ..
- 11/7 マゴチ釣果報告(静岡 kong..
- 10/26 西湘のキジハタ釣果 + アオ..
- 9/26 更に更にオオモンハタ (ゆたさ..
- 再度アオハタ (ゆたさんから)
- 新SMJで、オオモン&アオハタ (ゆたさ..
- マゴチ釣果報告 < 静岡 kongoさん..
- マゴチ釣果報告 ( 静岡 KONGOさん..
- アカハタ、サイズUP! カヤック・フィッ..
- カヤック・フィッシングでオオモン、アカハ..
- マゴチ釣果報告( 地元、ゆたさんから )..
- イシモチ釣果報告( 静岡 KONGOさん..
- ヒラメ57cm ヒット・シーン動画付き(..
- <緊急告知> 熱が出て、絶対に飲んではい..
- 3連チャン イシモチ(kongoさんから..
- イシモチ、31〜41cm 3尾(kong..
- こんな時ですが、イシモチHIT(kong..
- 夜ヒラメさん52cm?(静岡 Kongo..