〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日曜は、用事があったので朝の釣行は1時間だけ…。満潮だからなのか、ハタからの当たりが全く無く、ノーフッシュで帰宅。
潮が動いている時間帯が良いとの話もあるので、12:41干潮からの上げで、15:40頃サーフに入り直して…、でも当たりが無いので…
ワームを変えながら丁寧に探っていくと、16:40頃モゾっとワームを触る感覚が伝わってきたので一呼吸おいて思いっきり合わせると、心地よいテンションが掛かりヒット。
いつもの駆け上がりを避けるためゴリ巻、出てきたのはいつもより少し大きめ24pのハタ君でした。
波穏やか 水色良好 追い風強く MJ+TG28g&1号+3inワーム(グラブ)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ん〜〜〜ン 楽しんでますね〜〜〜 イイ!!
食べましたか? 甘い身質。。 うまいんだなぁ〜 これが。徐々にサイズアップも一番楽しめるパターン。
ひと呼吸おいての合わせなんぞは、やりますね〜 ワーミングならではの楽しさ。
これが出来るには心の余裕が必要になりますが、その為には〜 数釣るという事なのですねっ
数釣って、生態も習性も解るってもんですよっ だからルアー初心者の方は、まずはより早く、より多くの釣果体験を重ねることが大事だと思うのですよね〜〜 by 柏木
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】