ついさっき届いた釣果報告、取り急ぎのアップです〜
kongoさん、ありがとうございます〜 m(_ _)m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
静岡も週末から朝晩は涼しくなり秋めいてきました。
太平洋上に、変な熱低や前線があるので、風向きや波がいつもと違い、釣りにくさのある連休でした。ハタは夏が盛りなのか、当たりが少なくなっています。
今朝は、天気予報では追い風の予報でしたが、現場に着くと強い向かい風で釣りにならず、いつもは投げない場所の様子を見に行って…気が付くと風がやんできたので、再びサーフへ行くと風が止み良い感じ、早速フルキャストをすると、数投目でココンッと当たり、合わせを入れると心地よくテンションが乗りヒット。
手前の駆け上がりに注意してランディング。いつもより波っ気のある波間から出てきたのは、可愛いハタでした。シャッド系でのヒットのある日は活性が高いので、あと数匹と投げていきましたが、活性の高いのはフグばかり、時間と共にフグの当たりもなくなり、向かい風が強くなり始めたので撤収となりました。
波が落ち着けば、秋のフラットもスタートの時期です。天気予報から目の離せない日々です。
ヒットタイム8:10 向かい風微風、波っ気あり、笹濁り
MJ+TG&1号+バス用シャッドテール
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】