2019年09月23日

9/23 台風釣行2日目 ハタ釣果(続)kongoさんから

只今午後4時前。もう少し落ち着いた日を予定してましたが、外は相当の強風。。。
PCを開いてみるとぉ〜 今日の釣果報告。。 取り急ぎのアップです。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
3連休の最終日、何もできないのは残念なので、昨日の続き、波風の影響の少ない所に行ってきました。

 半分は、海底地形の確認で…。台風の影響で、風が時間と共に変化していくので、逆らわないように移動しながら地形を探っていくと、30カウントの所から50カウント以上の所までいろいろと有り、数100mの範囲にも起伏があることがわかりました。

ドン深で、手前まで粘ると根がかることも…注意が必要です。
また、フグカジも多発しやりにくいながらも、2ヒット(可愛いサイズ)有り、楽しい釣行となりました。1匹は、かけ上がり手前を回収で浮かせ始めたところでのヒット。
0923-2.jpg

0923-00.jpg

ハタは浮いている…的な話をよく聞きますが、かけ上がり付近での泳がせ方の参考にもなりました。7時頃から2時間弱やったところで、雨が来そうだったので撤収となりました。
posted by hiramemj at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | ★ MJリグ釣果情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186595123
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


 初めてお越しの方は「サイト・マップ」ココからどうぞ!