台風が去り、風も有りましたが投げないことには釣れません。朝の場所へもう一度行っちゃいました。
風は結構残っていましたが、ぎりぎり着底がわかるくらい。
が、いつもよりは感度は悪く、フグの猛攻にも気づかず…。それでも、1尾は釣りたいと思い粘ってみました。風が吹き、着底までは糸を送り出してのフリーフォールでも60カウント以上。110巻辺りで水深40m位はあるのかしら…、見当もつきません。
ストップ&ゴーで寄せてきて、かけ上がり手前からゆっくりとただ巻で引いて回収…と思った瞬間バイト。
重さがいつもと違う、ハタのはずだが別の魚かしら???。小さい針を使っているので、慌てず丁寧に寄せてくると、出てきたのはいつもより大きなハタ28pでした。
ハタゲー始めて1か月、今までの小物とは違うサイズに感動してしまいました。
もしかしたら、手の届くところに30p越えもいるのかしらと期待してしまいます。
ヒットタイム17:30 波穏やか 水質良好 斜め後ろからの風強く
MJ+TG28g&丸1号+ダイワリアルグラブ・アジ+トレブル#8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうも〜〜 流石に体高が違ってきますね〜

尺オーバーは、間違いなく居るんじゃ? 40オーバーも可能性有り。
着底カウントは、なかなかのシビレル水深みたいですが、それでも(こうすれば、釣れる!)という感触、メソッドが出来れば、待てますね〜(笑)まだまだ水温高く、いけるんじゃないですか??
おめでとうございました〜!! BY 柏木
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】
- 1/13 ドジョウ・ワーム到着 & ヒラ..
- 11/11 なんと! イシモチ59cm!..
- マゴチ釣果 & シーバスバラシ?動画( ..
- 11/7 マゴチ釣果報告(静岡 kong..
- 10/26 西湘のキジハタ釣果 + アオ..
- 9/26 更に更にオオモンハタ (ゆたさ..
- 再度アオハタ (ゆたさんから)
- 新SMJで、オオモン&アオハタ (ゆたさ..
- マゴチ釣果報告 < 静岡 kongoさん..
- マゴチ釣果報告 ( 静岡 KONGOさん..
- アカハタ、サイズUP! カヤック・フィッ..
- カヤック・フィッシングでオオモン、アカハ..
- マゴチ釣果報告( 地元、ゆたさんから )..
- イシモチ釣果報告( 静岡 KONGOさん..
- ヒラメ57cm ヒット・シーン動画付き(..
- <緊急告知> 熱が出て、絶対に飲んではい..
- 3連チャン イシモチ(kongoさんから..
- イシモチ、31〜41cm 3尾(kong..
- こんな時ですが、イシモチHIT(kong..
- 夜ヒラメさん52cm?(静岡 Kongo..