明日は、更に行楽日和とのことですが、寒さは一段と厳しい朝を迎えそうです。。
さて、進入禁止のここの浜はどうなったのか?? と、ワンコの散歩がてらに行ってみました。
がっ・・・・・・・・ 悲しいかな、想定通り。未だ車の進入禁止で、台風で壊れた河口際の工事用トラックだけが出入りしています。。
海はと言うと、ココの浜に限って、まずは一段と岸際までの砂浜面積が狭くなり、また横の釣り可能な範囲、横300m位が、半分位になってしまったでしょうか。。
サーファーさんが10人位居まして、時期よっては水深50cm以下、20mも無い川巾の時も多いのですが、その河口内までボードに乗ったままサーフィンを。ここに来て17年、初めて見る光景です、、
で、波は若干押すかなぁ〜という感じ。水質はまぁまぁの、ほぼ無風。
これが来るとヒラメのシーズンインを感じる、頭のてっぺんにピョンと羽が生えてる海鵜さんが一匹浮いてましね〜
にしても、いくらココの海状況を報告しても、あまりの浜の激変と、車で入ることが出来ないとなれば・・・ 無力感を感じなくも無い・・
ただ西湘地区では、ここから東へ数百メートル戻れば、釣りをするには支障の無い浜形状ですから、ほんとここら辺だけが異常に浜が壊れているだけなのです。
せっかくの晴れの週末ですからねっ、釣れるも釣れないも時の運! ストレス解消に景色を見ながら、季節を感じながら釣行を楽しんでくださいませ〜〜
【■ 海状況 の最新記事】
- 3/3 4:32pm 夕方の海状況
- 2/27 朝10:03AM 海状況
- 2/21 海状況 3:38pm
- 2/7(日)海状況 3:17pm
- 2/3 3:32pm 海状況
- 1/21 3:26pmの海状況
- 1/14 本日の海画像をアップしようとし..
- 12/30 15:45㏘ 海状況
- ヒラメさん 40ちょい MJでは無いです..
- 12/27 15:10pm。昨日より5分..
- 12/26 15:25pmの海状況
- 12/18(金)11:11amの海状況
- 12/12 画像無しの海情報ですが、、
- 12/4 珍しく午前中(10:10AM)..
- 3連休入り口、11/21(土)3:28p..
- 11/14(土)2:45pm 海状況
- 11/3 ようやく出てきた?平べったいの..
- ブームは「鬼滅の刃」と釣り? となっ??..
- 10/24(土)4:12pmの、海状況
- 9/13(日)7:50Amの海状況