2020年01月05日

ヒラメとセイゴ (kongoさんから)

 取り急ぎのアップです。連日・・・ ええなぁ〜 手(チョキ)
============
今朝の海も冷え込んでおり、手袋を取ると、手が痛いくらいでした。
DSC02450.JPG


昨日と海状況も少し変わっていて、昨日と同じポイントに入ったのですが、投げてみてちょっと違うなと感じ、べつの場所へ行こうと振り向いたら、後ろから来た方が入ってしまい、残念。(実はその方、その後に1枚あげたのです。)…

ということで、入ったポイントで粘ってみることにしました。昨日より少し波が高い感じでしたが、6時を過ぎると少しずつ水平線が明るくなってきて、とても良い感じ。水面を見ながら丁寧にキャストしていくと、そんなに遠くない駆け上がりで、コン!!と、強くはないけど明確な当たり。

しっかり合わせを入れて、寄せてくると、まだ暗い波間から出てきたのはヒラメ42pでした。
比較的浅い所なので、リトリーブ主体であまり底どりせず引いてきたときのヒットでした。
DSC02412.jpg

DSC02426.JPG


気を良くして、もう1枚と思いましたが、次のヒットは、セイゴ52pで本日は撤収でした。セイゴも、リトリーブで回収直前に食ってきました。
DSC02446.JPG

DSC02438.JPG


ヒットタイム 
・ヒラメ6:15頃 MJ+ナツメ6号+デスアダー・チャートイエロー+トレブル#4・2本仕様 

・セイゴ6:45頃同じリグでワームカラーがホワイト2450が6:30 2454が7:10頃です。

実は、昨日夕方も1尾掛けたのですが、合わせ切れ…。スナップとの結束部分でした。この頃使っている結束法が悪いと感じ、バスで使っている2点掛けに変えました…。
==============
posted by hiramemj at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ★ MJリグ釣果情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186998393
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


 初めてお越しの方は「サイト・マップ」ココからどうぞ!