一時間、横移動100m強程キャストしてきました。
着いた時点では悪くない海でしたが、時間と共に波足が長くなり〜の、ノーバイト、、、
しかしながら良い傾向も。
届かない位置(200m位先?)に鳥山出現! そして転々と黒いナブラも。
一月としては、非常に珍しい現象。
風は無かったので風による波での黒斑点ではありません。しかも岸際にたった一匹でしたが、今日の物と思われる4インチほどのカタクチ・イワシが打ち上げられていました。
ここ4〜5年、正月にヒラマゴ高活性だったものが、一月後半から2月中旬にズレて釣れ始める事が多く、現状の暖かさからすると、今年もそうなのかもしれません。
天気予報ではイマイチな日曜予報ですが、ここのところ結構はずれますから、外れる事に期待! いい週末になるといいですね〜〜
【■ 海状況 の最新記事】
- 3/3 4:32pm 夕方の海状況
- 2/27 朝10:03AM 海状況
- 2/21 海状況 3:38pm
- 2/7(日)海状況 3:17pm
- 2/3 3:32pm 海状況
- 1/21 3:26pmの海状況
- 1/14 本日の海画像をアップしようとし..
- 12/30 15:45㏘ 海状況
- ヒラメさん 40ちょい MJでは無いです..
- 12/27 15:10pm。昨日より5分..
- 12/26 15:25pmの海状況
- 12/18(金)11:11amの海状況
- 12/12 画像無しの海情報ですが、、
- 12/4 珍しく午前中(10:10AM)..
- 3連休入り口、11/21(土)3:28p..
- 11/14(土)2:45pm 海状況
- 11/3 ようやく出てきた?平べったいの..
- ブームは「鬼滅の刃」と釣り? となっ??..
- 10/24(土)4:12pmの、海状況
- 9/13(日)7:50Amの海状況