2020年03月20日
コロナ感染予防に「光触媒」!
もう世界中がコロナの話題で一日中・・・
私も何十年も前ですが、風邪をこじらせて肺炎で1か月入院した経験も有りますけどねっ、そうも怖がる必要無いと思っているんです。軽症で回復する人も多いですし。
そうは言っても、毎日コロナ、コロナで得体も知れず、何となくビビってしまいますでしょ? マスクだって、まともに手に入らないし。。
で、昨日ですねっ とあるテレビ報道、討論番組で「光触媒に注目してください! 調べてみて下さい」との提案が有り、早速色々調べてみたんです、より安心して、釣行が楽しめたほうが良いだろうと。。
調べてみると「光触媒」とは、除菌だけではなくインフルエンザ・ウイルスを99.9%「分解」してしまう効果が以前から証明済みとなっているという事。
これまで光触媒は、防汚、消臭、が中心として、家の壁の塗装用にとアピールされてきたのですが、今、光触媒でのウイルス分解効果が注目されつつあるようです。
但し、今流行のコロナに有効かは、まだ正確には実証されていません。
が、インフルエンザも実はコロナ(王冠型)ウイルスで、その構造は80%近く同じだという事は、すでにテレビで医学者の方々が明言されているのを見たことが有ると思います。
今流行のは「新型・コロナウイルス」と呼ばれてるでしょ?
ならば、旧型は? インフルエンザの事でしょ? (笑)
光触媒機能を有した「空気洗浄機」も有るのですが、私が注目したのは安価でお手軽なスプレー式。
何故かと言うとマスクに一回スプレーすると、洗っても効果持続、効果も何か月も有ると言う優れモノを見つけたんです。
見た目はドラッグストアーに売ってある除菌スプレーや消臭スプレーのようですが、期待される効果が、全く別物。
通常の除菌スプレーは、毎日毎日シュッシュッ! する感じでしょ?
マスクが手に入りずらい状況下に、たった1回のシュッ!で、長期間効果あるならば、洗っても効果持続しマスクを繰り返し使えのであれば、非常に役立つと思います!!
様々ネット・モール、ショップで検索しまして、様々なメーカーの物が有り、全てがちゃんとしたものだと思いますが、はやり大手、大きな歴史ある会社の物だと安心でしょ?
で、用途と効果は 大事なところに青下線を引いてみました。
そもそも菌とウイルスの違いも多くの人は解っていない。私もそうでしたが(苦笑)
サイズが全然違う・・・ だからマスクをしてても、通り抜けると言われてる。
でもそのマスクに光触媒で、マスクを通り抜ける前にウイルス分解出来れば〜 安心。LED程度の弱い光でも効果発揮!
釣り行くにも、安心が大事ですよね? なものでより安全に外に出かけられる物、事を提案できればと、ちょっと勉強してみました。
元はと言えば、防汚、消臭効果で販売されたものなのですが、今後ウイルス分解の効果で注目されるんじゃないかと思います。
うちには大事な大事な家族同様のワンコが同居 (笑) 中国では犬にもコロナ感染事例が有るという事も有っての注文。この情報が、このブログを読んでくれて頂いている方々に、コロナ対策として役に立ってくれればなぁ〜 と、思います。
ちなみに、 すでに実証済みなものとしては、何年か前に小さな子供たちへ感染し、大問題となった「O−157」、「鳥インフルエンザ」「ノロウイルス」を分解し、死んだ菌まで無害にするという、細菌除去にもと、多岐にわたるとの記載も注目です。
家に入る前に最初に触る玄関ドアノブ、あちこち歩いてウイルスを付着して持ち込む可能性が高い靴の裏( 海外のコロナ爆発的拡散には土足での出入りが影響してるんじゃ? 逆に、日本で感染者が少ないのは、玄関で靴を脱ぐという習慣に有るのかも??? と、私は思ってます )、トイレノブ、小さな子供がジカに口にするおもちゃや皆が使用する食器などへ、ワンプッシュしておけば〜 数か月効果あり!
私はエアコンのフィルターにも、光触媒スプレーをしています。エアコンの光触媒フィルター通った空気はは、理論上は換気不要??
そもそも光触媒をエアコンのフィルターに添付した製品は、随分前から有ってその効果は証明済みなのです。除菌だけで無く、部屋の臭いも消え、消臭効果も有るんです。日本発の技術です!!
毎日毎日、アルコール・スプレーでは金銭的にも大変で、拭き漏れだって出てくるはず。
いかがでしょうか? 「 光触媒 」 検索して調べてからでも良いでしょう、検討してみては? オススメ致します!!
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187291757
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187291757
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック