ワンコの散歩がてら ( 台風の影響で、余波が有るのかなっ? )と、波高を想定して行ってみました。
流石に海に着くと、ムッとした暑さが有るのですが海までの道中は、風も有りもう秋の感じで涼しいです〜
こんな早朝ではありますが、すでに釣り客、BBQ、日光浴客で、ほぼほぼ一杯状態。。 心配した台風の影響は・・・ 無いですね〜 波が押しても、ひざ程度。水質ささ濁りで、無風。
コンデションとしては、まぁまぁ良い方。多くの方がメタルで、青物釣果を狙っている模様。
15分ほど、ワンコの相手しながら( 誰か釣らないかなぁ〜 )と待つも、竿曲がりしてる釣り人は無し、、
暑すぎするのでしょうかね〜〜 ?? ま、そうは言え大波で釣りが成立しないような状況ではないですから、明日日曜日もコンデションとしては悪くない釣り日和となりそう。。
話は変わりますが、ハワイ!
数度行ったことが有りますが、コロナ厳重警戒中で海には人影はほぼ無しで、しかも海外からの観光客の受け入れも、今のところ拒否状態。飲食店などにも厳しい制限が設けられていて、街中はゴーストタウンの様相、、、
そんな中で唯一、海で許可されて事が有るのですね〜
そう! フィッシング! 釣り!! やっぱいろんな趣味が有る中でも、釣りは良いですよね〜〜

※ 前記事で、新SMJに着手してると書きましたが〜〜 ( やっぱこうしたほうがいいんじゃ?? )というアイデアが突如浮かんで、早くも着手分はボツ!!
高々、たった3cm程の1パーツ。仕上がりは、たった一枚の金属片にすぎないのですが、仕上がった物にこそ、その制作者の釣りに対する考え方、スタイル、経験値が詰め込まれて仕上がってるはずなんです。
当然、ジグヘッドとかリグとか関係無く、メタルであっても、プラグであっても。
なもので、そうは簡単に(アレにそっくり〜)なんて思われたくなく、妥協はしたくないんですよね〜 (笑)
【■ 海状況 の最新記事】
- 4/11(日)3:45pm 海状況
- 4/10(土)お昼の海状況
- 3/20 1:45pm 海状況
- 3/19 2:45pmの海
- 3/5 10:30amから海へ
- 3/3 4:32pm 夕方の海状況
- 2/27 朝10:03AM 海状況
- 2/21 海状況 3:38pm
- 2/7(日)海状況 3:17pm
- 2/3 3:32pm 海状況
- 1/21 3:26pmの海状況
- 1/14 本日の海画像をアップしようとし..
- 12/30 15:45㏘ 海状況
- ヒラメさん 40ちょい MJでは無いです..
- 12/27 15:10pm。昨日より5分..
- 12/26 15:25pmの海状況
- 12/18(金)11:11amの海状況
- 12/12 画像無しの海情報ですが、、
- 12/4 珍しく午前中(10:10AM)..
- 3連休入り口、11/21(土)3:28p..