無風の波はヒザ下、水質はわずかな濁り。みなさん、5m以上のソーシャル・ディスタンスで、マスク姿はほとんど無し。良いんじゃないでしょうか?
人とすれ違う時には、マスクが要りそうなもんですが、すれ違う2〜3秒ほど息を止めておけばいいんじゃ??(笑)
岸際やら際から数メートル程度のところにシラスと思われるモヤが出てまして、ベイトは居るようです。
が、20分ほど竿が曲がるのを見てましたが、釣れたのは草フグ1匹のみ、、
皆さん、釣れないのでより遠投をしている様に見えますが、この時期青物釣る場合には、ルアーサイズを5cmくらいのシラスサイズに下げてみることをお勧めしますね〜 小さくてもちゃんと100m位は飛ぶもので
例えば、素材がタングステンとか、それこそフィン付きフックを取り付けた流行りのオモフックの表層引きとか。。7号シンカーなら優に100mは飛ぶでしょう。
夏から秋にかけて、色や形、タイプよりも、ルアーサイズが違う事で釣果に大差が出てくることが多い季節だと思います。
さて、連休前発売が間に合わなかったのですが、( 新SMJはコレで行く! )ということを決めましたので少し触れておきます。
まずは、新SMJの全体画像です。ここ数日の画像では、ワームに埋もれた部分が解らなかったかと思います。あえてそうしてたのですが・・・ 変更が有るかも・・・ ということで。
セット方法は、まずはSMJにフックを通した後、ワームの先端を5mm程刺して、上方向に突き抜けさせ、SMJ後部のフッキング部に突き通します。
そしてフックをワームに通して、後はシンカーのセットですが、SMJの斜め後ろ下からはめ込みます。
そしてスナップを引っ掛け(引っ掛け部分は穴ではありません)完成!!
これまでのSMJにおきまして、最も多かった質問が「何回くらいピンの曲げ伸ばしできますか?」「耐久性は何回位?」という質問だったのですが、今回の新SMJでは曲げ伸ばしははしませんから、耐久性は大幅アップ??(笑)
で、先端部に小さな穴が有りますでしょ? その穴は現シンカーを使用する場合と、私のど〜しても(ワンタッチでこうしたい!! )という仕様の為に設けた穴。
それは針先下向き仕様!
ブレードを取り付けるのも可能ですよっ その為用にも、はみ出させた部分ですし
根掛ポイントと一概に言っても、岩場での場合も有りますし、水底から海藻が立ち上がって、それにフックが引っ掛かっての根掛りも有りまして、その場合には「針先下向き仕様」のほうが根掛りに強く、また下あごフッキングは、相手が大物程、アングラー側に楽に寄せられるメリットが有るのです。
ええっ? 針先下向きなら根掛かりするでしょ・・・ と、思われる方も居るでしょうが、Wもしくはトリプルフックならばその通りですし、ブラックバス釣り用の軽いジグヘッドならいいのですが、ヒラマゴ用の重たいジグヘッドの場合は、いくら針先をワームに埋めて隠して針先上向きにしても、ワームボディーが海藻に触れると針先が出て、あるいはワームがズレて針先が出て、海藻に引っ掛かり〜 根掛かる場合が多いのです。
なもので、どうしても「ワンタッチで針先下向きに、できる様にもしたかった・・・」
だって海藻が有って根掛かる場所は、小魚の隠れ家でしょ? 小魚が居れば、大魚も現れる!ってことで。
数日前に釣具屋さんに行きましたら、マゴチ用ジグヘッドとしてトリプルフックをワームの背中に乗っけたものがちらっと目に入りまして・・・ ( なるほど、根掛防止にねっ )でも新SMJでもOK! (苦笑)
嫌な奴かと思われましょうが、というか、もう15年以上前にトリプルフックのワームの背中載せ仕様は、HP内で提案してたんですよっ 「 根掛ポイントでは、こうしたらどうですか?? 」と。
まだトリプルフック仕様など、画像アップしてゆきますが、そもそもMJリグ(マルチ・ジョイント・リグ)とは、個々人の好みやらそれぞれが釣行する海の水底状態によって、お好きに自分流で「マルチ」に使用下さい!というのがコンセプトです。
ですから、これなら絶対!!という形は無いですし、ヒラメ、マゴチの釣り場だって全国様々。
水深、水底状況、潮流速度etc 条件は千差万別。そんな中でどこでも通用する物を1種で・・・ という事自体が無理な話だと思っているのです。
MJリグは、あなた仕様、あなたの行きつけ釣り場の為の1パーツなのです。
【■ FFメソッド の最新記事】
- 2/28 10:35amの海状況
- 2/23 バラシを減らすには?
- 2/16 「ラン & ガン」と、ルアーの..
- 新・ネットショップ開設
- 2/6 4:10pm 海状況と、新・ドジ..
- 1/30(土) 2:35pm 海状況。超..
- 1/29 不要不急の外出?? サーフの釣..
- 1/27 巣ごもり釣り具工作
- 1/19 15:21pm ポカポカ陽気
- 1/10 15年以内に、ここ&リグを知っ..
- 1/4 1:55pm 釣りとコロナ禍 私..
- 2021 1/2 日の出
- 12/31 14:22PMの海状況 & ..
- ザ・フィッシング 舞台はこの西湘!!
- FGノットをユーチューブで検索してみた
- 12/7 「ザ・フィッシング」見ましたか..
- 11/28 2;21pmの海状況
- ジジィですが、もうちょっと頑張るかなぁ〜..
- 10/22 脱タバコで、最高級タックルも..
- 今週末は、好天気予報〜〜
新SMJの販売を楽しみにしているのですが、いつ頃になりますでしょうか?
ひらめいと 様
お問い合わせ有難うございます! m(__)m
週末までには、なんとか、、 と、思っておりますが・・・。
最悪でも来週半ばにはアイテム入りさせたいと思っております。
もう少しだけお時間を下さいませ m(__)m
お問い合わせ有難うございます!!
ひらめいと 様
お問い合わせ有難うございます! m(__)m
週末までには、なんとか、、 と、思っておりますが・・・。
最悪でも来週半ばにはアイテム入りさせたいと思っております。
もう少しだけお時間を下さいませ m(__)m
お問い合わせ有難うございます!!