2021年03月23日

昨日のマゴチ釣果報告、実釣動画(静岡 kongoさん)

 前記述のKONGOさんからのマゴチ釣果の動画がアップされてましたので、動画共有です。

 MJの使い方、考え方( 自分の考え方で、自由に仕様を考えて下さいね〜 )を、よ〜く理解頂いてるようで、嬉しいです。せっかくのワームの最大のメリットの柔軟性、弾力性を極力殺さない! 事とか。

なんせ同じ魚種を狙っても、日本全国水深、水底、波状況は様々ですからね〜 その地域に馴染む、それぞれの仕様が違って当然なのです。



 マズ目時間は短いですから、サクッと自分の思い通りに、考え通りに、急な状況変化(あら?風が出てきた、、、 潮流が速くなってきた・・・等)に、素早く対応&変更できる事が、釣果確率アップのミソになってくるんじゃないかと。。


posted by hiramemj at 06:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ★ MJリグ釣果情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188513536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


 初めてお越しの方は「サイト・マップ」ココからどうぞ!