大雨の予報が出ていましたので、時化る前に…、小雨の降る中8:30頃サーフに着いてみると、すでにうねりが入っていて、「帰ろうかな…」と、迷いましたが、せっかく来たのだからと1時間くらいはやろうと決め、投げ始めました。
うねりは入っていましたが、濁りはひどくなくギリギリ釣りになる状態です。
デスアダー6inのチャートカラーから投げていきましたが、65巻程度の飛距離。。
もう少し沖から攻めたいと考え、フィッシュアローの4inにTG21gを付けて、波立ちの穏やかなところへ投げていくと、着底した直後にバイトが出て、なかなかの引き…。
波が高いので、あまり強引に引かないで波を見ながら丁寧に寄せてくると、出てきたのはニベ(イシモチ)さん45pでした。
体高があり、なかなかコンディションの良い魚でした。
ヒットタイム8:50、MJ+TG21g(タックルベリーで手に入る比較的こなれた値段のもの)+フッシュアロー4in・チャート+シングルフック 」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
どうもどうも、報告ありがとうございます〜〜!
天気予報も悪く、私も立場的に、神奈川県で「神奈川に来ないでください!」というメッセージを県知事さんが出してる中で、どうブログを書いたらいいものか・・・ と、困っておりまして、釣果報告はありがたいです(笑)
凪の時に大きなワームも良いですけど、どうしても悪条件下では1〜2サイズ下げないと、飛ばない、、底が探れない、、ということが出てきますからね〜
「濁りの時は、イシモチ!!」ですが、にしても体高有り〜の、綺麗な銀系。ナイス45cm!
おめでとうございます! by 柏木
【★ MJリグ釣果情報の最新記事】