ニュース報道では「この週末は大荒れ!」という予報で、確かに昨晩のこの地域も台風並みの暴風でしたが、明けて今日は、今日の海はと言いますと「 表面上は、ヒラマゴ日和でしょ〜〜!! 」という海と、あったか天気です。
北風だろうと思ってましたが、南西からの弱風。気温的にはアングラーには寒い状況かもしれないですが、水中では南からの風で、水温は暖かいはず。。。
水質はささ濁り程度で、このまま明日の日曜日まで持ってくれれば、悪天候予報の天気予報からすれば〜 上々の良い釣り日和になる事でしょう。
釣行予定の皆様に、幸運が有りますように!!
〜〜〜 新・MJリグー7のキャスト方法につきまして ( 昨日記述 ) 〜〜〜
メルカリでの商品到着メッセージが届いておりまして、この週末にも使用する方も居ると思います。
そこで、改めまして「MJリグのキャスト方法」についてです。
新・SMJー7が新しいとは言え、その基本的構造は従来のモノと同じです。キャスト方法については6年前の2015年に書いた記事 ↓ と、全く同じキャスト方法を推奨します。 お求め頂いた方々には、是非とも一読した上で、新・MJリグー7も使用して頂きたいのです!! m(__)m
http://hirame-mj.sblo.jp/article/113284829.html?1639707208
記事内容を要約しますと、竿の先(ロッド・ティップ)だけ使用した、手首を返すだけのキャスト方法では無く、ロッドの中央部をしっかり曲げて、その反発で投げる、いわゆるサーフでの基本キャストということです。
もしも( あれれ?? リグが回転する・・・ という場合の原因は、リグ自体(ワーム)が曲がっているか、シンカーがきっちり先端部に移動しきれていない = シンカーが進行方向へ向かないことで回転してる、と、ご理解くださいまし。
逆に、MJリグで、きっちりとうまく飛んだ!とするならば、キャスト方法に問題無しで、良いキャスト & 良いリリース・タイミングだと思って結構です。
MJリグは、ワームリグのキャスト方法の、最高の練習用リグにもなりますよっ (笑)
ということで、釣り日和な、良い週末になればいいですね〜〜