2022年01月06日

1/6 リール買うなら、こっち

 ステラ、イグジスト買うなら、バイク買った方が釣果確立は上がるぞっ! てなことを言ってきて(笑)、ようやくコロナも収まり出し、私もバイクを買って更には改造中なのですが、ここ3年程ずっとミニカー登録可能なホンダのジャイロシリーズ3機種 <ジャイロX、ジャイロ・キャノピー、ジャイロ・アップの3輪の代表車種 )の内の、どれにしようか探していたんですが、中々思うような車体が無かったんですねっ

 他府県で安くて、状態が良いのが有っても、運送費(約数万円)がかさむと、結果お高くなってしまうんです、特に3輪仕様の巾のある車種は。。 )

 で、何で今のバイクを選んだんだのか?という事について、次回に書きますねっ!と、お約束していた方がおられまして、それについて書こうとしたら〜 なんとすんばらしい車体がメルカリに出品されていて、そこで私が言おうとしてた事をユーチューブ動画で解説してましたので、まんま共用リンクです。(笑)

  ここ3年間で最も状態が良い状態で、販売価格としては最安値だと思います〜 通常の半額以下で出品されてると思います。

 私が未購入なら、これにしたなぁ・・・ (笑) しかも販売者は横須賀で神奈川の方には有利。
 

販売者 https://www.bikers-kusama.com/

いかがですか? 昨日の出品で、多分数日中に落札されると思います。ステラ、イグジスト買うなら〜 こっち買った方が、釣果確立は上がりますよ== わーい(嬉しい顔)

 そのまんまミニカー登録可能という事ですから、普通免許でOK! 最高速度60k、ヘルメット要らずの、2段階右折不要のミニカー登録メリットです。

 この車体(ジャイロ UP)の最大メリットは「カーブで車体が傾いても、荷台は傾かない!」事ですね〜 ピザ屋さんやマックの配達の、屋根付きジャイロ・キャノピーと違って。

posted by hiramemj at 18:40| Comment(0) | TrackBack(0) | ■ FFメソッド  
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189253385
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック


 初めてお越しの方は「サイト・マップ」ココからどうぞ!