さてキリの良い11月11日金曜日ですが、まずは朝の10:31AMの海状況画像を先にアップし、その後ろに「知っておきたい、ライフベストの知識!!」の、ユーチューブ動画を貼り付けておきますので、これは是非とも見て見ておいてくださいね〜〜
海は氷魚出りて方向からの、若干早めの潮流に、ほんの少〜し強い左手方向からの風。岸際10mほどに、わずかな濁りが入っていますが、波は押してくるぶし程度の凪と言っていいでしょう。
明日はよさげな天気予報なのですが、日曜日がイマイチ??? 6号シンカー(約18g)を、MJでなげて、6〜70mは飛距離が出る風程度ですから、釣り的には問題無し! 水中の魚影がどうかは〜〜 解りません。。
さて、サーフの釣りでも「ライフ・ジャケット」を、特に暗がりから釣りをされている方々には、必須アイテムかと思いますが、さてさて万が一にも海に放り出されたら、どんな状況、どうんな浮き方になるの??と、思いませんか?
2週間ほど前に、ユーチューブ動画で、その検証(ウエストタイプ、ショルダータイプ、そしておかっぱり定番のフローティング・ベスト)での、飛び込み? & 浮き方実験の動画を見つけましたので、どうぞ一度は見て、(なるほど〜 そうゆう欠点や、注意点が必要なのねっ)と、確認しておいて、いざという時に役立てて頂ければと思います!!
ps、これまで私の通信環境は、ドコモ光でネットにアクセスしていたのですが、転居に伴い現在は「モバイル・ルーター」にてアクセスしています。(工事完了までの期間の代用)
来週末には、元に戻って光通信になりますが、このモバイル・ルーター・・・ 何年かぶりに使ってみたのですが、これまでが当たり前と思ってた私にとっては(ナニコレ?? 遅い、画像が乱れる。低画質にしないと動画が途切れる・・・)などの現象が、特に夜6時過ぎ( 帰宅途中で、みんなアクセスしてる?? )発生しています。。
何気に使っていた光通信ですが、( やっぱこれからは、ユーチューブ動画の画質も向上しているし、これくらいの速度は必要なのかも?? ・・・ )と、改めて感じた次第です、ハイ。
2022年11月11日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189923071
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189923071
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック