アマゾンさんに商品を納入して、在庫して頂いて、注文が有ったら発送という形態なのですが、その納入先倉庫が全国あちこち有るのですねっ
しかし納入者(例えば、私)は、小田原に有る最もでっかい「アマゾン小田原物流センター」に納入したほうが、近くて送料も安くて助かるのですが、実は納入者は納入先を選べないのです。
最も効率的にお客様に届けられる( 納入事務作業が空いてる場所 )へと、送られるのです。
小田原物流センターは現在、納品が混み合っているようで、(在庫有り状態は、水曜日頃かなぁ・・・)と、前記事でお知らせしましたが、今回は関西の物流センターに「MJリグ トライアルセット」は納品された為、なんと昨日納品発送し、現時点(15:20pm)時点で、在庫有り状態なりました。(トライアルセットのみですが、、)
その他の商品はまだ準備中で、出来るだけ早く在庫有り状態にしたいと思います。取り急ぎ「トライアルセット」が在庫有り状態にできたことのお知らせです。
どうぞよろしくご検討くださいませ。 m(__)m
ps、東京在住のSさんより、南房総釣行のメールでの釣果報告有りました。
当日は夜に降った雨と濁りと波高、波足も長く戦意喪失しかけましたが45センチとサイズこそ?でしたがお陰様でMJリグで1枚捕らさせて頂きました。
ワームはフイッシュアローさんのSW4スピリットでした。甘噛みで、ずりあげ後フックが外れてしまいましたが波足が長い中ウェイトの在るシンカーで飛ばすストロングな部分と、ピンテール等の弱波動のワームのフィネスな釣りを1投で集約するこのリグの神髄を改めて惚れ直しました。 お役に立てて、そしてMJの求めるところをご理解いただき、本当に嬉しく思いましたので追記させて頂きました。
posted by hiramemj at 15:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
★ MJリグ釣果情報