随分とブログ更新がされてません。。 m(__)m
この間、何もせずにボぉ〜としていたのか?? と言いますと、そうではなく現SMJの( ここだけは、どうしても直しておきたい・・・ )部分が出て来まして、過去の何十個もの試作MJの良かった点、悪かった点を反省しつつ、いじくりまわしていましたら、いつもの事なんですが〜 ( このアイデア! いいんじゃないの?? )なる、ひらめきが有ったんです。
そして、追い打ち的にコロナ感染者が急増し、江の島海岸での激混みをニュースで見てますと、 どうにも正面切って「 4連休?? 釣りに行きましょうよっ!! 」と、提案する気にもなれず、、、ブログ更新もあえて控えました。
そんなことも有り、ここのところはMJに改良を加えた部分の図面を引いたり、試作を作ってみたり・・・ 四六時中。 すでに数十でもきかないほど、あ〜してみたり、こ〜してみたり。。
ほぼ80%、案は出来上がってるのですが、残りの20%がどうにも納得いかない。。
ま、これに加えて、図面上、試作で、机上ではよさげでも、やっぱ様々な海状況、地域状況、水底状況で試してみないことには、( あらら? こりゃまた、想定外・・・ )みたいなことが起こるのは、これまでも数えきれない程。。(笑)
妥協したくないんです。
当たり前ですが、どこかのモノをマネしてとか、あれに似てるんじゃ? な〜んて思われたら、超恥ずかしい事で、みっともないですからねっ 一応テスターとしても看板も背負ってますし。 (笑)
そんなことしたらひと昔なら陰に隠れていた事が、あっという間にネット上で書き込まれ、拡散される時代です。釣り業界もその影響力の強さ、大きさ・怖さに、ええ加減に目を覚まさないと、まずいでしょ・・ と思う、今日この頃です。
何処にも、どれにも似てないアイデアで ( それ面白いかも! )( 使ってみたい、試してみたい・・・ )と、思って頂けるモノに仕上げたいと思っております。
現時点で、( この部分、もう少し何とかならないかなぁ〜 )という部分は、ユーザーさん意見を聞きながら把握しているつもりです。それを解決したいと思っています。
もう少しお待ちくださいませ。 m(__)m
出来上がるまで、オリンピック選手を応援しながらお楽しみ下さい(苦笑) ブログ更新を全くしない!と言う訳ではなく、メソッド的な記事&動画はアップしたいと思っております。
2021年07月24日
2021年07月16日
7/16 超簡単!丸っとマゴチ塩焼き調理動画
そもそもヒラメ・マゴチを狙って釣る大きな意味は、そんじょそこらのスーパーでは売っていない高級魚であって、食べたくても簡単には手に入らない魚種だという事。
ヒラメマゴチのフラット・フィッシュを、近ごろはゲームフィッシング的に扱いますが、私から言わせてもらえば、引きが強く、魚の引きを楽しみたいなら〜 シーバスやら青物などをやられた方がいいですよっ と、言いたいですねっ(笑) ヒラメマゴチは、独特の引き味は有りますが、驚くような強い引きではないですからね〜 (苦笑)
おいしく食してこそ、本当のひらめ、マゴチ釣りの楽しさ、価値が解ると思うのですねっ で、今日は先日釣れたマゴチの「 簡単!マゴチの塩焼き 」調理動画です。
柏木は小さいの持ち帰るか?? と、思われた方もいるでしょうが、動画を最後まで見て頂ければ納得頂けるかと。。綺麗に収まるのです、出来上がりが。
料理経験無くとも、包丁をうまく使えなくとも大丈夫!!
お役に立てれば、あるいは、( 今度釣れたら、塩焼きにして食べてみよう! )と、思って頂けるなら幸いです。
ヒラメマゴチのフラット・フィッシュを、近ごろはゲームフィッシング的に扱いますが、私から言わせてもらえば、引きが強く、魚の引きを楽しみたいなら〜 シーバスやら青物などをやられた方がいいですよっ と、言いたいですねっ(笑) ヒラメマゴチは、独特の引き味は有りますが、驚くような強い引きではないですからね〜 (苦笑)
おいしく食してこそ、本当のひらめ、マゴチ釣りの楽しさ、価値が解ると思うのですねっ で、今日は先日釣れたマゴチの「 簡単!マゴチの塩焼き 」調理動画です。
柏木は小さいの持ち帰るか?? と、思われた方もいるでしょうが、動画を最後まで見て頂ければ納得頂けるかと。。綺麗に収まるのです、出来上がりが。
料理経験無くとも、包丁をうまく使えなくとも大丈夫!!
お役に立てれば、あるいは、( 今度釣れたら、塩焼きにして食べてみよう! )と、思って頂けるなら幸いです。
2021年06月26日
6/26 海状況&タイドグラフ腕時計について<動画>
今日も今日とて、昨晩からの睡眠不足で、どう〜にもくたびれてますが、ご容赦を、、 m(__)m
ピカッ!と、ひらめいたアイデアをまとめ中です。。
でもって今日の海状況と、「 タイドグラフ付き 便利になった腕時計 」についての動画です。
PC用語は良くわからないのですが、エクスポートというやつにやたら時間が掛かりまして、やっとのアップです、、
超破格値(¥3760)の、タイドグラフ付き腕時計のレビュー記事は ↓ ( 使ったこと無い。。。 )という方は、ぜひ一度。
何時に出かけるのがよさげか? 何時頃が釣れそうか? ウネリ有りの満潮時は、波が厳しいでしょ・・ などなど、潮周りは釣果・釣行、安全面にも大きく影響します!
http://hirame-mj.sblo.jp/article/179731653.html
2014年に書いたタイドグラフ付き時計については ↓ 「前にも書きましたが・・・ 」と、書いているように、タイドさんとのおつき合いは15年以上になるでしょうか。。 かなりのロングセラーで、それだけ愛され、高評価だという事。
http://hirame-mj.sblo.jp/article/109028670.html
ピカッ!と、ひらめいたアイデアをまとめ中です。。
でもって今日の海状況と、「 タイドグラフ付き 便利になった腕時計 」についての動画です。
PC用語は良くわからないのですが、エクスポートというやつにやたら時間が掛かりまして、やっとのアップです、、
超破格値(¥3760)の、タイドグラフ付き腕時計のレビュー記事は ↓ ( 使ったこと無い。。。 )という方は、ぜひ一度。
何時に出かけるのがよさげか? 何時頃が釣れそうか? ウネリ有りの満潮時は、波が厳しいでしょ・・ などなど、潮周りは釣果・釣行、安全面にも大きく影響します!
http://hirame-mj.sblo.jp/article/179731653.html
2014年に書いたタイドグラフ付き時計については ↓ 「前にも書きましたが・・・ 」と、書いているように、タイドさんとのおつき合いは15年以上になるでしょうか。。 かなりのロングセラーで、それだけ愛され、高評価だという事。
http://hirame-mj.sblo.jp/article/109028670.html
2021年06月22日
6/22 まぁ〜〜 何と言うか・・・
今日は、このページの一番最後に、今日の思いを書き足しましたよっ もう遠慮しないですから、私。
おかしいことは、おかしいでしょ!!と、言う事にしました。 (笑)
長いですが、最後まで見てみてください。
今日は、どんだけぇ〜!じゃなく、こんだけぇ〜〜!(笑)
おかしいことは、おかしいでしょ!!と、言う事にしました。 (笑)
長いですが、最後まで見てみてください。
今日は、どんだけぇ〜!じゃなく、こんだけぇ〜〜!(笑)
2021年06月13日
6/13 MJリグへのブレードの使用&設置例(by ユーチューブ)
数量限定で、今おまけ同梱してます「ステンレス・ブレード」の、MJリグへの使い方の一例を動画にしてみました。
どれが正解という事は無く、MJリグのコンセプトであります「 自分で考え、工夫しながら釣ることで、感動も倍増! 」という事で、色々試しながら楽しんでくださいませ〜
余計な毛ムクじゃらが映り込んでますが、気にせずご覧くださいまし
どれが正解という事は無く、MJリグのコンセプトであります「 自分で考え、工夫しながら釣ることで、感動も倍増! 」という事で、色々試しながら楽しんでくださいませ〜
余計な毛ムクじゃらが映り込んでますが、気にせずご覧くださいまし
2021年06月11日
6/10アップする予定だった動画の、6/11アップ動画
前記事での動画内での「ブレード」についての場面では、音声が非常に小さく、何を言ってるのか聞きずらい部分が有ったと思いますので、その追記と、昨日6/10夕マズ目・・ と言うには、今時期ではやや早かったか??
夕方4時前から一時間ほどのキャスト動画。釣れてませんけどねっ(苦笑)
今は、動画をどう上手く撮れるか?? の、試行錯誤中という事で、暇つぶしに見てくださいねっ
※ お隣浜の朝まず目の釣果情報なのですが、サバですが、朝まず目だけでクーラーに入りきらないほどの、投げればヒット!の、爆釣モードだったようですよぉ〜
夕方4時前から一時間ほどのキャスト動画。釣れてませんけどねっ(苦笑)
今は、動画をどう上手く撮れるか?? の、試行錯誤中という事で、暇つぶしに見てくださいねっ
※ お隣浜の朝まず目の釣果情報なのですが、サバですが、朝まず目だけでクーラーに入りきらないほどの、投げればヒット!の、爆釣モードだったようですよぉ〜
2021年06月05日
6/5(土)午後1時過ぎの海状況・動画アップ
最近、ユー・チューブ!ユー・チューブ! と、言っておりますが、私の場合はユー・チューブで儲けようなんて、ユーチューバーに!! な〜んて、これっぽっちも思ってませんからねっ (笑) 無理だし。。
このブログで、長々とふんどし文章を書くよりも見て聞いてもらった方が解りやすいし、何か他の事をやりながらでも耳だけ貸してもらえれば〜 内容が解る。通勤中の電車内でもねっ
ですから、今日の書き込みは以上! 見て聞いてお付き合いくださいませ〜
動画内に出てくる「 ラッシューガード生地のアームカバー 」は、こんな感じのモノです。その他、たくさん種類は有ります。
動画の風向き吹き流しでの表記誤字 風邪 ⇒ 風
このブログで、長々とふんどし文章を書くよりも見て聞いてもらった方が解りやすいし、何か他の事をやりながらでも耳だけ貸してもらえれば〜 内容が解る。通勤中の電車内でもねっ
ですから、今日の書き込みは以上! 見て聞いてお付き合いくださいませ〜
動画内に出てくる「 ラッシューガード生地のアームカバー 」は、こんな感じのモノです。その他、たくさん種類は有ります。
動画の風向き吹き流しでの表記誤字 風邪 ⇒ 風
2021年06月02日
6/2 只今、動画編集中〜
改造したアクション・カメラのホルダーの使い心地、映り具合はどうかなぁ〜〜 と、夕方に一時間ほど行ってきました。
先に言っておきますが、釣れてません(苦笑) ので、悪しからず。 m(__)m
釣りをしているような気分になって頂けたら、いいかなぁ〜〜 と。
あるいはMJユーザー様の中には、北海道、ほぼ常に凪で干満の差のない日本海側のユーザー様も結構おられるのですが( ふ〜〜ん 西湘の海って、結構押すんだな〜 波、、 )とか、解ってもらえれば、同じ底モノを狙うにしても、地域によって海事情が違ことで、難しさやリグの工夫もいることを「見て」解って頂ければ、嬉しいかなぁ〜と。。
きっと写真だけ、あるいは文面のみ以上に伝わる何かが有るのではないかと。。
只今、編集中なのですが、なにせ帰宅し見てみるとカットが15も有り、一つ一つの要らない部分を編集して、繋ぎ合わせながら一つにするのに、思ったよりも時間が掛かりそう。。
なんとか今日中にアップしたいとは思っていますが。。少々お時間を。
ま、そこで!
( ユーチューブ動画なんて〜〜 )と、これまで大して見てこなかったのですが、近ごろハマっています。。 テレビ番組と違ってガチな番組は面白いですね〜 そこで最近のハマり動画をご紹介。
「YOUは何しに日本へ?」という番組ご存じですよね? あの企画とよく似てるのですが、少〜し違って外人さんを本物の日本食に誘って、その感想やら、出身国の料理や行くならどこがお勧めか?などを聞く動画なのです。
なにせ出てくるお店が、庶民的なお店から日本人でも躊躇する超・高級店へもご招待!
ホ〜〜ントおいしそうな料理ばっか出てくるんですから〜〜
https://www.youtube.com/channel/UCXz4C2UgKkskK8ZcEbgRDVA
コロナが明けたら行きたいなぁ〜と思うお店ばかり。。 そんなお店が苦しんでると思うとホントお気の毒で、、、
あらためて日本食っていいなぁ〜〜 と、感じさせてくれる動画です。100番組ほどもある、見るに飽きないチャンネルです。 有名どころ「 獺 祭 」とか、知られてないけど、おいしそうな酒もいっぱい出てきますよ〜 今日のところは、そちらでお楽しみくださいね〜
先に言っておきますが、釣れてません(苦笑) ので、悪しからず。 m(__)m
釣りをしているような気分になって頂けたら、いいかなぁ〜〜 と。
あるいはMJユーザー様の中には、北海道、ほぼ常に凪で干満の差のない日本海側のユーザー様も結構おられるのですが( ふ〜〜ん 西湘の海って、結構押すんだな〜 波、、 )とか、解ってもらえれば、同じ底モノを狙うにしても、地域によって海事情が違ことで、難しさやリグの工夫もいることを「見て」解って頂ければ、嬉しいかなぁ〜と。。
きっと写真だけ、あるいは文面のみ以上に伝わる何かが有るのではないかと。。
只今、編集中なのですが、なにせ帰宅し見てみるとカットが15も有り、一つ一つの要らない部分を編集して、繋ぎ合わせながら一つにするのに、思ったよりも時間が掛かりそう。。
なんとか今日中にアップしたいとは思っていますが。。少々お時間を。
いや〜〜〜 急用も入り、編集が間に合いそうにありません、、、 m(__)m
ま、そこで!
( ユーチューブ動画なんて〜〜 )と、これまで大して見てこなかったのですが、近ごろハマっています。。 テレビ番組と違ってガチな番組は面白いですね〜 そこで最近のハマり動画をご紹介。
「YOUは何しに日本へ?」という番組ご存じですよね? あの企画とよく似てるのですが、少〜し違って外人さんを本物の日本食に誘って、その感想やら、出身国の料理や行くならどこがお勧めか?などを聞く動画なのです。
なにせ出てくるお店が、庶民的なお店から日本人でも躊躇する超・高級店へもご招待!
ホ〜〜ントおいしそうな料理ばっか出てくるんですから〜〜
https://www.youtube.com/channel/UCXz4C2UgKkskK8ZcEbgRDVA
コロナが明けたら行きたいなぁ〜と思うお店ばかり。。 そんなお店が苦しんでると思うとホントお気の毒で、、、
あらためて日本食っていいなぁ〜〜 と、感じさせてくれる動画です。100番組ほどもある、見るに飽きないチャンネルです。 有名どころ「 獺 祭 」とか、知られてないけど、おいしそうな酒もいっぱい出てきますよ〜 今日のところは、そちらでお楽しみくださいね〜
2021年05月23日
5/23(日曜日) テトラ上からのキャスト動画
来週の天気も思わしくない予報。( ならば今日、行くしかない!! )と、またしても普段は遠慮する日曜日釣行へ。
1年以上行っていなかったというか、ゲートが閉められていて行けなかった「 テトラ帯 」、、( その後は、どうなってるの? )という疑問も有っての様子見に。
行ってみてたら、ゲートが開いてました〜〜 で、テトラ上からの釣行開始!!
ですが・・・ 最初30分ほどは「メモリが入っていません」表示が、スイッチ入れた後、数十秒後に出るもんですから、それに気づかず撮っているつもりが映っておらず、、
気づいて携帯のメモリを外して、カメラに移し入れて撮影継続。。
動画見てみたら、カメラ方向がダメ〜 写したいところが映ってない。。。ボツ動画がいくつも、、、 下手クそ動画はご了承くださいねっ その内、上手くなると思います。(苦笑)
KONGOさん提供の動画は、やっぱすごいねっ大したもんだわさ、試行錯誤、勉強してる。。綺麗、鮮明、カメラ角度バッチリ、さすがです。
やっとで動画アップ完了〜
https://youtu.be/NSo7UCIatmA
先の動画コメントでは、ABUリールのレビュー予定でしたが、急遽変更。回を変えてレビューします。
動画では、これまで使用してきたリールの中で、私的に一番!と思う、古いリールですが「エクセンス C3000番」再使用。
高価だから良いとは思わないのです。その人それぞれの釣り方に合ったリールが一番!その理由は、また別記事で書きます。
※ うっかり気づかないままになってました・・・ m(__)m アマゾンでの「トライアルSET」の在庫がゼロになっていたことを・・・ 在庫補充というか数値変更致しました。
また新しく導入し、テレビでも盛んにCMが流れるネットショップ支援アプリ「 ストアーズ 」ですが、私個人的には、「 ストアーズ 」<リピーター様かどうかを当方で把握できる(アマゾン、メリカリでは困難・・)ご利用が増えて頂けると有難いのですが、、
理由はリピーター様にプラスαのおまけをしたい、最新なり改良した時の情報配信を購入歴有るユーザー様により先に配信・発信したい・・
ので「 ストアーズ 」ユーザー様が増えてくれれば嬉しいかなぁ〜 と、思っています。どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
1年以上行っていなかったというか、ゲートが閉められていて行けなかった「 テトラ帯 」、、( その後は、どうなってるの? )という疑問も有っての様子見に。
行ってみてたら、ゲートが開いてました〜〜 で、テトラ上からの釣行開始!!
ですが・・・ 最初30分ほどは「メモリが入っていません」表示が、スイッチ入れた後、数十秒後に出るもんですから、それに気づかず撮っているつもりが映っておらず、、
気づいて携帯のメモリを外して、カメラに移し入れて撮影継続。。
動画見てみたら、カメラ方向がダメ〜 写したいところが映ってない。。。ボツ動画がいくつも、、、 下手クそ動画はご了承くださいねっ その内、上手くなると思います。(苦笑)
KONGOさん提供の動画は、やっぱすごいねっ大したもんだわさ、試行錯誤、勉強してる。。綺麗、鮮明、カメラ角度バッチリ、さすがです。
やっとで動画アップ完了〜
https://youtu.be/NSo7UCIatmA
先の動画コメントでは、ABUリールのレビュー予定でしたが、急遽変更。回を変えてレビューします。
動画では、これまで使用してきたリールの中で、私的に一番!と思う、古いリールですが「エクセンス C3000番」再使用。
高価だから良いとは思わないのです。その人それぞれの釣り方に合ったリールが一番!その理由は、また別記事で書きます。
※ うっかり気づかないままになってました・・・ m(__)m アマゾンでの「トライアルSET」の在庫がゼロになっていたことを・・・ 在庫補充というか数値変更致しました。
また新しく導入し、テレビでも盛んにCMが流れるネットショップ支援アプリ「 ストアーズ 」ですが、私個人的には、「 ストアーズ 」<リピーター様かどうかを当方で把握できる(アマゾン、メリカリでは困難・・)ご利用が増えて頂けると有難いのですが、、
理由はリピーター様にプラスαのおまけをしたい、最新なり改良した時の情報配信を購入歴有るユーザー様により先に配信・発信したい・・
ので「 ストアーズ 」ユーザー様が増えてくれれば嬉しいかなぁ〜 と、思っています。どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2021年04月28日
4/28 リールに、ナイロンラインの下巻き不要メソッド
はぁ〜〜 何回も撮り直しながら、やっとアップできました。
「リールに、ナイロンラインの下巻き不要メソッド」
メソッド言うほど大袈裟なものではないのですが(苦笑)、先人たちが言う事がすべて正解だとは、思わないほうが良いですよ〜 時代は進化し、事の本質を見極めることが大事だと思うのですねっ
と言うことで、名人が言い、お店の店員もそう言うからと、何の疑いもなくやっていたリールの下巻にナイロン・ラインを巻くことへのメリット、デメリットをお伝えいたします。
見てしまえば( なんだ〜そんなことか〜 )と、思うかもしれませんが、ナイロンラインの下巻を推奨しているルアー熟練者も、未だに多いんですよっ
ついでに申しておきますと、私は相当早く(20年以上前)からPEライン一択で釣行してきましたが、ヒラメ釣りが人気急上昇しだし、PEラインが多く出始めても、当時多くのテスターさん、有名アングラーさん、スプール全部をナイロン・ラインで巻くことを推奨してたんですよっ
( PEラインは、伸びが無いからバレる・・・ )とかで。。笑
私から言わせてもらえば、( ゚Д゚)ハァ? 何の為にロッドは曲がり、ドラグが出るようになってるの??と。
で、今はどうですか??
サーフの釣りには勿論、他の釣りにもPEラインは絶対的なライン・システムでしょ?
※ 動画内で「リーダーの結びコブ・・・」と言い間違いしてます、、、 m(__)m 訂正→ スプールに下巻されたナイロン・ラインとPEラインのツナギ目にできる結びコブと、コブからはみ出すヒゲの事を言ってます。
ユニノットって? どんな巻き方?? という方は、こちらを参考に
次回はリーダーについて、動画アップしたいと思います。フロロ・カーボンをお勧めしてますが、単に根ズレに強い、こすれても白濁しないから・・・ という理由ではないのです。
実は、も〜〜っと大事な、私にとっては「 致命的な釣行中の出来事 」が、その理由にあるのです。よろしければ、また見てみてくださいまし。。
「リールに、ナイロンラインの下巻き不要メソッド」
メソッド言うほど大袈裟なものではないのですが(苦笑)、先人たちが言う事がすべて正解だとは、思わないほうが良いですよ〜 時代は進化し、事の本質を見極めることが大事だと思うのですねっ
と言うことで、名人が言い、お店の店員もそう言うからと、何の疑いもなくやっていたリールの下巻にナイロン・ラインを巻くことへのメリット、デメリットをお伝えいたします。
見てしまえば( なんだ〜そんなことか〜 )と、思うかもしれませんが、ナイロンラインの下巻を推奨しているルアー熟練者も、未だに多いんですよっ
ついでに申しておきますと、私は相当早く(20年以上前)からPEライン一択で釣行してきましたが、ヒラメ釣りが人気急上昇しだし、PEラインが多く出始めても、当時多くのテスターさん、有名アングラーさん、スプール全部をナイロン・ラインで巻くことを推奨してたんですよっ
( PEラインは、伸びが無いからバレる・・・ )とかで。。笑
私から言わせてもらえば、( ゚Д゚)ハァ? 何の為にロッドは曲がり、ドラグが出るようになってるの??と。
で、今はどうですか??
サーフの釣りには勿論、他の釣りにもPEラインは絶対的なライン・システムでしょ?
※ 動画内で「リーダーの結びコブ・・・」と言い間違いしてます、、、 m(__)m 訂正→ スプールに下巻されたナイロン・ラインとPEラインのツナギ目にできる結びコブと、コブからはみ出すヒゲの事を言ってます。
ユニノットって? どんな巻き方?? という方は、こちらを参考に
次回はリーダーについて、動画アップしたいと思います。フロロ・カーボンをお勧めしてますが、単に根ズレに強い、こすれても白濁しないから・・・ という理由ではないのです。
実は、も〜〜っと大事な、私にとっては「 致命的な釣行中の出来事 」が、その理由にあるのです。よろしければ、また見てみてくださいまし。。