何年ぶりでしょうかね〜 茅ヶ崎サザンビーチ。
到着して( ありゃ? あの写真写すばえポイントのトレードマークが無くなってるし、無料駐車場も無くなってる。。。 ( ゚Д゚)ハァ?
サーフでの釣りは可能ですが、漁港内へ入る事が出来なくなってしまったんですね〜 事実上の釣り禁止!
悲しいですね〜 小田原漁港にしても、茅ヶ崎漁港にしても、どんどん釣りが出来るスペースが減ってきている。
子供たちに自然の楽しさ、怖さ、奥深さを体験するのに、釣りは最高の趣味だと思うのですよっ そして一番安全に釣りが出来るのが漁港内・・・ これまでの大人の釣り人のマナーの悪さが、こんなことにしてしまったのでしょうか?? ほんと悲しいなぁ・・・
ここ数年、遠征しても静岡の西伊豆方面の西方向ばっか。そうこうしている内に、この湘南・西湘地域の釣り場事情が大きく変わってしまった、、 釣り人にとって、悪いほうに、、、
もうこれ以上の釣り場の縮小は、阻止しないと。。 どうしたものか・・・
ps、そんでもって本日! 雨と言う予報なのに、一向に雨どころが快晴! ( ほんじゃ〜 ちょいとキャストして見るか〜 )と、ロッドもバイクに積んで出かけました。
が・・・ 着いたとたんに、体ごと揺さぶられる強風と、キツネの嫁入り状態で、晴れてるのに雨が・・・ 退散です、、
